TOP / 鉛筆デッサン講座 / レッスン5

レッスン5 手

 今回は、自分の手のデッサンをしてみましょう。今までのレッスンでは球体に近い モチーフを選んでいましたが、今度はもう少し形が複雑になり、高度な技術が必要と なります。しかし形の変わり目を押さえていくという基本を忘れなければ、それほど 戸惑うこともないでしょう。
 人間の手や人物、動物といった生き物を描くときには、まずその骨格を理解しなけ ればなりません。そのためにいきなりデッサンに入らず、クロッキーをしておくのが 普通です。クロッキーとは耳慣れない言葉かもしれませんが、骨格や動きを理解する ためにはとても良い方法です。鉛筆などの緊張した線によって、物体の立体を表現し ます。このときに、細かく鉛筆を動かさずに意識して一本の線を長く引きましょう。 緊張感のある線を引くために、紙よりもモチーフの方をよく見て描きます。短時間で 描くことに意味があるので、一枚につき10分から15分位で上げるようにします。 紙はクロッキー帳を使いましょう。固くならず、線の遊びだと思って楽しんで下さい


何枚かクロッキーをとったら、いよいよデッサンに移ります。最初は開いた手より 握った手の方が描きやすいでしょう。

 この例の視点位置が描きやすいと思われます。 自分の片手がふさがっていると描きにくいかもしれませんが、形を取る段階で丁寧に 描き進めていけば、細部のかき込みが楽になります。

 良く観察することを忘れずに、 立体としての量感を追ってみましょう。


INDEX